recruit
採用情報先輩社員インタビュー
K.I 【工務部】
Q. 仕事内容を教えてください。
私の取り扱い業務は主に、新規工事および官庁工事入札前の積算および見積書の作成、工現場の管理・業者との打合せ、下請負い業者の予算取決・発注、工事現場の予算管理・実行予算書の作成を担当しています。
Q. 仕事上での成功体験や、会社に勤めて最も頑張ったことを教えてください。
工事の着工から竣工までを責任を持って実施し、予定通りに完工して無事に施主へ引き渡すことができました。
また、会社で業務を行う上で、資格がなければ工事責任者にはなれません。特に官庁工事では、監理技術者や現場代理人として従事するために、必要な資格が求められます。そのため、施工会社で働き続けるためには「一級施工管理技士」の資格が不可欠でした。
仕事が終わった後の時間を活用し、必死に勉強を重ねて、ついに資格を取得することができました。
Q. 会社の魅力について教えてください。
現場の管理を個人の裁量と能力に任せてもらえる点です。
また、工事予算の範囲内であれば、自分が信頼している業者や使いやすい協力会社に発注を行うことも可能です。
Q. 今後の目標などを教えてください。
私は、定年を過ぎましたが同じ条件で会社にやとってもらっています。
今後も体が動くかぎり、会社に貢献できるよう頑張りたいと思います。
E.M 【工事部】
Q. 仕事内容を教えてください。
福岡市内から通勤しているため当初は週2、3日の勤務形態でしたが、現在は朝倉市発注のJV(合併企業)の所長を任されているので毎日勤務しています。
企業体での現場代人を務めていますが、25年ぶりの現場管理ですので忘れていることや時代の変化で変わったことなどが多く戸惑っています。周りの方の助けを借りながら現場管理を行っています。
Q. 会社のビジョンや理念どのように考えていますか。
お客様から信頼される会社を目指して、 会社作りや人間作りを目指していることが立派だと思います。
また90年以上の歴史を持ちながら、今でも技術開発を行い、新しい工法や技術を取り入れているのも立派だと思います。
Q. 会社の魅力について教えてください。
長い歴史があり、ISO9001や14001の取得などを行って、社員が会社と共通の目標を持てることがやりがいとなっていることです。
Q. 今後の目標などを教えてください。
今年71歳になりますが、体力が許す限り、積算や書類作成などを行い会社の役に立つように頑張りたい。